先日の1日、図柄入りナンバープレートの交付が全国で始まりましたね。
各地の景勝地や名産品などをモチーフにしたデザインがおもしろいです。
たとえば、
山形ではサクランボや稲穂と鳥海山。
岩手は宮沢賢治の銀河鉄道の夜。
仙台は伊達政宗と仙台七夕まつり。
柏は手賀大橋と花火。
世田谷は多摩川とサギソウ。
奈良は五重塔と鹿
山梨はやっぱり富士山
静岡もやっぱり富士山
ご当地キャラをデザインしてのもあります。
滋賀でがご存知の「ひこにゃん」
愛媛は愛媛のゆるキャラ「みきゃん」
熊本はみんなが知ってる「くまモン」
かわりだねでは、
広島の福山では広島東洋カープとのコラボデザイン
福井の恐竜の化石
がおもしろいですね。
そのうち、どこかで図柄入りナンバープレートを見かけることがあるでしょう。
どんな図柄入りナンバープレートに出会えるか楽しみです。