忍者ブログ

いいじゃないか

私は吃音だったのか?と不安にさせる1冊『どもる体』

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は吃音だったのか?と不安にさせる1冊『どもる体』

先日購入した本の話です。
吃音の当事者にインタビューを重ね、吃音が生まれる体の謎に迫った『どもる体』(医学書院)が話題を集めています。
著者は伊藤亜紗さん。



「ノる」とか「乗っ取られる」や「体がどもってしまう」などの独特の表現で吃音について書かれています。
伊藤亜紗さんは、吃音の当事者と当事者ではない人との線引きは曖昧だと言っています。
当事者ではない人でも、時と場合によっては言葉が詰まることがあるし、言葉が詰まらなくてもコミュニケーションを取るのも大変な方もいれば、シチュエーションによってたまに言葉が出にくい人もいる。
だから『どもる体』では境界を曖昧にしている。
『どもる体』を読むことによって、私も吃音かもしれない・・と不安に思ってしまいます。
自分の中にも吃音の可能性があることを発見してしまうんです。
伊藤亜紗さんは、そういう発見と、吃音を他人事だと思って欲しくない狙いがあるのかもしれません。

吃音MRMの2ch評判まとめ『中村しょうの2ch評判も』
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R